top of page
  • Facebook - L&W BurningWorks
  • Twitter - L&W BurningWorks
  • YouTube - G-IRON TV
  • Instagram - landw_burningworks
検索

バーニング動画!その一

  • BOB
  • 2015年12月14日
  • 読了時間: 1分

今日は!

バーニングについて、色々とお伝えしたいことは多いんですが、まずは一体どんな風に焼いているのか?を動画でご覧いただきたいと思います。 サイトのトップページにもありますが、バーニングのタイムラプス動画がありますので、ぜひチェックしてみてください! 百聞は一見にしかず。 割と地味ですけどね(笑)

LEATHER BURNING HARLEY DAVIDSON 1947FL NUCKLEHEAD -Pyrography Art-

こんな感じで地味に書いています。 コテ先の形状、温度、コテ先を当てる角度や時間等、様々なことを調整しつつ、グラデーションを描いていきます。 このグラデーションこそが手描き(ハンドライティング)の真骨頂。 レーザーでは簡単に出せない部分だと思います。 また、こんな細いコテ先を使うので、どうしたってムラが出ますし、木材の場合は木目によって色の濃さが変わります。 ですが、それこそが味。 そのムラこそがハンドライティングの醍醐味。 つまり、レーザーのように正確ではないが、レーザーには出せない陰影と味があるのがハンドライティングの良いところな訳です。 今後ともハンドライティングにこだわって作業をしていきます!

それでは!

bottom of page